web制作に関して、よくあるご質問と回答です。
![]() |
web制作には、どのくらいの金額がかかりますか。 | |
![]() |
最終的に制作したページボリュームに応じて精算する「単価方式」となっています。デザイン料、ページ制作費を一律単価で提示しています。基本敵に、画像作成や加工などがパーツごとに上乗せされることはありません。
お問合せ・概算のお見積りは無料ですので、ホームページ制作やリニューアルを検討されている場合は、お気軽にお問合せください。 |
|
![]() |
開設後もホームページの管理料が固定で発生しますか? | |
![]() |
更新にあたって、固定の管理料はありません。ご自分で更新されるのがもっとも良い事ですが、弊社へ依頼される場合には、依頼内容に応じてその都度お見積もりしております。一部テキストの書き換えなど簡単な更新は、2,100円から承ります。また、月極めの方が都合が良いという場合にはご相談を承りますので、お気軽にお問い合わせ下さい。 更新についてくわしくはこちらをご覧下さい。 ※別途、ホームページを置いて貰うサーバー会社へのホスティング料は毎月発生します。 |
|
![]() |
ホームページの制作を発注してからどのくらいで出来ますか? | |
![]() |
新規のホームページ制作の場合は、必要な資料(全体のページ構成・Topに使用したい写真などがある場合は素材・ロゴなど)を頂いてから1週間以内に、デザイン案をご提示します。 このあとご希望を伺いながらデザインを調整して、Top案が確定します。 Top案確定後、コンテンツページの枠組みをご提示し、OKでしたら全体の作りこみにかかります。 完成は、ホームページの規模にもよりますが、20ページ程度までのサイトの場合には、コンテンツページの資料(原稿・写真などの素材)を頂いてから、2〜3週間程度です。
どうしてもこの期日までに完成させたい、など特殊なご都合がある場合は、「ホームページ作成会社 アット・ピーズ」まで、お気軽にご相談ください。 |
|
![]() |
依頼するにあたって、何を用意すればいいですか? | |
![]() |
まずは、担当スタッフがお電話で制作されるホームページのデザインご希望やサイトの構想をうかがいます。 その際に、ご自分がお持ちのイメージを出来るだけたくさんお伝え下さい。また、使用したい素材(写真など)がある場合には、ご送付ください。サイトの方向性とメニュー構成が決まれば、デザイン案の作成に入ります。 |
|
![]() |
ドメインやサーバはどうすればいいですか? | |
![]() |
すでにお持ちの場合には、そのままご使用頂けます。新規取得や移転の場合には、ホームページの内容や方向性に応じて、弊社パートナー会社の中から、最適なサーバをご紹介しております。例えば、ショップも開設したいならA社、ドメインを複数管理したいならB社、SSLをつけたいならC社、という風に、いずれも高品質でリーズナブルなホスティング先ばかりです。 また、開設時のサーバへのftpアップロードは無料で行っております。 |
|
![]() |
ホームページ制作費用の精算はどうなりますか。 | |
![]() |
制作が完了して検収が終わりましたら、制作ページ数に応じた「ホームページ制作確定見積もり」をご提出いたします。その後、請求書をご送付しますので、請求書発行月の翌月末までに、弊社指定の銀行までお振込みください。 ※お支払いが翌々月以降になる場合は、別途ご連絡ください。 |
|
![]() |
SEO対策をして欲しいのですが。 | |
![]() |
ページ内で出来る対策(内部SEO対策)は基本料金に含まれております。 ※原稿のリライトをご希望のお客様は、ご相談ください。 |
|
※価格はすべて税込表示です。 |